[この路線に関して]
この路線は記録に全く残ってないうえ、複数の古い地図で見ても、終点の野島臨海公園バス停の場所が違っています。
現地に行って調べれば何かわかるかと思い行ったのですが。
*再調査実施するにあたり
廃止路線を調べるうちに新たなる事実が判明しました。
・野島臨海公園は金沢八景からバスが出ていた。
・野島橋をから染王寺の間で分岐した後、公園口、野島海岸と言う停留所が存在した。
・北水道という停留所があった。廃止停留所か、野島橋または公園口停留所がその名前のようである。
・相当長い休止期間があったようで、平成元年4月1日現在の京急バス路線図にも停留所の記載がある。
[廃止路線跡を歩いてみて]
現在野島公園の管理棟がある付近で道が分岐しています。左側がやや広くなっています。電柱など観察しても古いもので、
道路を拡張した形跡もありません。ここがバス通路なのでしょうか。
ただし、地図では右に折れ、野島公園の側道のような場所をバス路線として記してあります。木が邪魔ですが、30年程前なら邪魔で
なかったろうし、バス運航時には伐採していたことも考えられます。
写真右側は現在駐車場がある付近です。地図によってはここが終点になっている物がありました。写真左側の道を進むと
写真右の右にある道から出て来ます。先ほど分岐した道はここで合流します。
駐車場を越えると海沿いに割と広い道が続いています。バスが走ればなかなか快適な区間です。(といっても短い)
数百メートルほどで、地図によっては終点として記されている地点です。確かにバス停でも置いてあってもおかしくない雰囲気です、
その先は道が少し狭くなっており、バス路線のため手前側の道がかなり広めなのは辻褄としてはあいます。
結局、バスが走っていた痕跡はりません。状況証拠では右の写真地点まで行っていたようです。
あとは推測の域を出ないですが、元々奥まで行っていたが、自動車乗り入れ禁止になりバスが駐車場で折返しになったとの
推測も成り立ちます。そうすれば地図によって野島公園バス停の場所が異なることは説明が付きます。
(2002年5月20日調査)
(2003年2月8日再調査)
戻る
|