ノクターン(京浜急行バスの掲示板)
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[5056] Re:[5055] [5054] [5052] [5050] ポンチョ 追浜→逗子へ 投稿者: 投稿日:2025/10/23(Thu) 09:06   IP 2001:cf8:ace:30:fc99:dddd:caf8:a8c7

> > > > 20日(月)から六浦線が追浜から逗子に移行した為、
> > > > 追浜のポンチョ4台が逗子に移動してました。
> > >
> > > 3025 3069 3262 4955 が転属した情報をいただきました。
> > 追浜の一台残されたのは廃車になるのでしょうか、あるいは能見台や
> > 杉田などに譲渡されるのでしょうか
> 追記、杉田も能見台も足りてるし、江ノ電追加ですかね?

追浜に残っているポンチョはいなかったと思います。



[5055] Re:[5054] [5052] [5050] ポンチョ 追浜→逗子へ 投稿者:NYA 投稿日:2025/10/21(Tue) 22:55   IP 240b:11:460:ab10:e5a4:d49a:1ea1:a132

> > > 20日(月)から六浦線が追浜から逗子に移行した為、
> > > 追浜のポンチョ4台が逗子に移動してました。
> >
> > 3025 3069 3262 4955 が転属した情報をいただきました。
> 追浜の一台残されたのは廃車になるのでしょうか、あるいは能見台や
> 杉田などに譲渡されるのでしょうか
追記、杉田も能見台も足りてるし、江ノ電追加ですかね?



[5054] Re:[5052] [5050] ポンチョ 追浜→逗子へ 投稿者:NYA 投稿日:2025/10/21(Tue) 22:47   IP 240b:11:460:ab10:e5a4:d49a:1ea1:a132

> > 20日(月)から六浦線が追浜から逗子に移行した為、
> > 追浜のポンチョ4台が逗子に移動してました。
>
> 3025 3069 3262 4955 が転属した情報をいただきました。
追浜の一台残されたのは廃車になるのでしょうか、あるいは能見台や
杉田などに譲渡されるのでしょうか



[5053] Re:[5051] ラッピング 投稿者: 投稿日:2025/10/21(Tue) 08:19   IP 2001:cf8:ace:30:fc99:dddd:caf8:a8c7

> 能見台では久しぶりにN1454に車体ラッピング広告が施されて運用についています。2918が導入時から広告枠をつけずにラッピング用のような感じでいたのに、今回旧エルガがラッピングに抜擢された形です。追浜からの貸し出しも施工のためだったのでしょうか。

ご報告ありがとうございます。
追浜からの貸し出しはラッピング施工のためだったのかもしれませんね。



[5052] Re:[5050] ポンチョ 追浜→逗子へ 投稿者: 投稿日:2025/10/21(Tue) 08:18   IP 2001:cf8:ace:30:fc99:dddd:caf8:a8c7

> 20日(月)から六浦線が追浜から逗子に移行した為、
> 追浜のポンチョ4台が逗子に移動してました。

3025 3069 3262 4955 が転属した情報をいただきました。



[5051] ラッピング 投稿者:ともぞう 投稿日:2025/10/21(Tue) 00:55   IP 240b:c010:4b4:bd4a:7d7d:362c:2e15:900a

能見台では久しぶりにN1454に車体ラッピング広告が施されて運用についています。2918が導入時から広告枠をつけずにラッピング用のような感じでいたのに、今回旧エルガがラッピングに抜擢された形です。追浜からの貸し出しも施工のためだったのでしょうか。


[5050] ポンチョ 追浜→逗子へ 投稿者:もりもり 投稿日:2025/10/20(Mon) 19:49   IP 240b:c010:631:604c:1315:e987:6a05:bd9

20日(月)から六浦線が追浜から逗子に移行した為、
追浜のポンチョ4台が逗子に移動してました。



[5049] Re:[5048] [5020] 新子安に新車 投稿者: 投稿日:2025/10/16(Thu) 20:59   IP 240b:11:4f81:7900:8859:46eb:4a94:f211

新子安に更に追加でリムジンバスの新車が入った情報をいただきました。

J3537 2PG-RU1ASDA 横浜200か56-82



[5048] Re:[5020] 新子安に新車 投稿者: 投稿日:2025/10/12(Sun) 19:36   IP 240b:11:4f81:7900:5d88:a88d:3654:f007

新子安に追加でリムジンバスの新車が入った情報をいただきました。

J3536 2PG-RU1ASDA 横浜200か56-76



[5047] Re:[5045] 鎌倉営業所へ移管 投稿者: 投稿日:2025/10/11(Sat) 17:16   IP 240b:11:4f81:7900:a896:a75f:c9e1:9108

> 今日逗子駅に立ち寄ったところ
> 逗22系統が逗子営業所から鎌倉営業所に運行を移管する旨の
> 張り紙がされていました
> それに伴いダイヤも変わるそうです

この系統は途中停留所の時刻が変わるだけのようですね。
鎌36系統と逗22系統は統合した方が効率がよさそうですね。



[5046] Re:[5044] [5043] [5042] ダイヤ改定 投稿者: 投稿日:2025/10/11(Sat) 17:05   IP 240b:11:4f81:7900:a896:a75f:c9e1:9108

> > > 昨日鹿島のバス停にて、逗子営業所が10月20日にダイヤ改定を行う旨の紙が張られていました。
> >
> > ご報告ありがとうございます。
> > どのような改正になるか気になるところです。
>
> 今日、20日からのダイヤが発表されましたが、追浜営業所の一部系統を縮小し、逗子や鎌倉に移管されるようですね。
> 鎌倉の増車分をそこに充てるような気がします。

逗22系統の移管は何となく予想していましたが、
まさか八8系統関東学院循環が鎌倉担当になるは
思いませんでした。



[5045] 鎌倉営業所へ移管 投稿者:謎のバス好き 投稿日:2025/10/10(Fri) 22:13   IP 2400:4051:4781:7620:c7ec:c82b:6e9c:d399

今日逗子駅に立ち寄ったところ
逗22系統が逗子営業所から鎌倉営業所に運行を移管する旨の
張り紙がされていました
それに伴いダイヤも変わるそうです



[5044] Re:[5043] [5042] ダイヤ改定 投稿者:けいはま 投稿日:2025/10/10(Fri) 12:42   IP 2400:2200:6f4:b009:f04d:c3ff:fe13:868c

> > 昨日鹿島のバス停にて、逗子営業所が10月20日にダイヤ改定を行う旨の紙が張られていました。
>
> ご報告ありがとうございます。
> どのような改正になるか気になるところです。

今日、20日からのダイヤが発表されましたが、追浜営業所の一部系統を縮小し、逗子や鎌倉に移管されるようですね。
鎌倉の増車分をそこに充てるような気がします。



[5043] Re:[5042] ダイヤ改定 投稿者: 投稿日:2025/10/09(Thu) 18:58   IP 240b:11:4f81:7900:c50b:b389:404d:12a5

> 昨日鹿島のバス停にて、逗子営業所が10月20日にダイヤ改定を行う旨の紙が張られていました。

ご報告ありがとうございます。
どのような改正になるか気になるところです。



[5042] ダイヤ改定 投稿者:はつはる 投稿日:2025/10/08(Wed) 21:57   IP p923082-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp

昨日鹿島のバス停にて、逗子営業所が10月20日にダイヤ改定を行う旨の紙が張られていました。


[5041] 杉田で廃車 投稿者: 投稿日:2025/10/05(Sun) 16:22   IP 240b:11:4f81:7900:c5a7:4db0:ba5f:f096

Y5052の廃車を確認しました。


[5040] Re:[5038] A2634が衣笠十字路に 投稿者: 投稿日:2025/10/04(Sat) 16:02   IP 240b:11:4f81:7900:8189:7160:f103:9135

> 今朝方、衣笠十字路付近(訓練車の真横)に、A2634が留め置かれているのを確認しました。なお側面車番表記のうち「A」が消されておりました。

情報ありがとうございます。
どうやらこの車は安全運転訓練車に用途変更されるようです。



[5039] Re:[5037] [5027] [5025] ファインテックに再びポンチョ 投稿者: 投稿日:2025/10/04(Sat) 16:01   IP 240b:11:4f81:7900:8189:7160:f103:9135

> > > 表題の件について、ファインテックに新たにポンチョが3台留置されているのを確認しました。
> > >
> > > ナンバーまで確認出来ませんでしたが、2台は通常塗装、1台は夜行塗装でした。
> > >
> > > こちらも先の2台と同じく江ノ電行きになるのでしょうか?
> >
> > 船50系統のダイヤ次第だと思いますが、現行ダイヤ程度の本数
> > であれば、4725〜4727の3台の譲渡で間に合いそうな気がします。
> > 江ノ電バスに増発余力があれば-αの譲渡はあるかもしれませんね。
>
> 元N4725が、江ノ電バス922で登録されました。

情報ありがとうございます。
最終的に何両譲渡されるのか気になるところです。



[5038] A2634が衣笠十字路に 投稿者: 投稿日:2025/10/03(Fri) 19:33   IP 240f:34:8bf1:1:68b2:712c:40b1:e1ca

今朝方、衣笠十字路付近(訓練車の真横)に、A2634が留め置かれているのを確認しました。なお側面車番表記のうち「A」が消されておりました。


[5037] Re:[5027] [5025] ファインテックに再びポンチョ 投稿者: 投稿日:2025/10/03(Fri) 12:54   IP sp49-97-26-152.msc.spmode.ne.jp

> > 表題の件について、ファインテックに新たにポンチョが3台留置されているのを確認しました。
> >
> > ナンバーまで確認出来ませんでしたが、2台は通常塗装、1台は夜行塗装でした。
> >
> > こちらも先の2台と同じく江ノ電行きになるのでしょうか?
>
> 船50系統のダイヤ次第だと思いますが、現行ダイヤ程度の本数
> であれば、4725〜4727の3台の譲渡で間に合いそうな気がします。
> 江ノ電バスに増発余力があれば-αの譲渡はあるかもしれませんね。

元N4725が、江ノ電バス922で登録されました。



[5036] Re:[5034] 逗子で廃車 投稿者: 投稿日:2025/10/01(Wed) 20:47   IP 240b:11:4f81:7900:6453:586:e32:faf6

> 4660と4958が江ノ電バス譲渡により、廃車になったことを確認しました。D3530,3531の代替がそれになると思われます。

廃車の情報ありがとうございます。
思いのほか多くの車両が江ノ電バスに車両が譲渡されるようですね。



[5035] Re:[5032] A1223.A7932貸出し? 投稿者: 投稿日:2025/10/01(Wed) 20:45   IP 240b:11:4f81:7900:6453:586:e32:faf6

> 能見台車庫にA1223,A7932が止まっているのを確認しました!
> たぶん貸出しだと思います。
> 能見台営業所にワンステップバスがいるのは貴重です。

言われてみれば都内や横浜市内や鎌倉の車両は特殊用途の車を
除きノンステップ車で統一されていますよね。



[5034] 逗子で廃車 投稿者:けいはま 投稿日:2025/10/01(Wed) 18:30   IP 2001:268:c20f:9ad7:2931:d78f:e14e:f0c

4660と4958が江ノ電バス譲渡により、廃車になったことを確認しました。D3530,3531の代替がそれになると思われます。


[5032] A1223.A7932貸出し? 投稿者:もりもり 投稿日:2025/09/30(Tue) 01:08   IP 240b:c010:660:5011:fb41:b62b:1ed:f309

能見台車庫にA1223,A7932が止まっているのを確認しました!
たぶん貸出しだと思います。
能見台営業所にワンステップバスがいるのは貴重です。



[5031] Re:[5030] 廃車情報 投稿者: 投稿日:2025/09/28(Sun) 22:10   IP 240b:11:4f81:7900:2936:6a31:350a:525a

> 仲良しの羽田の運転士さんから新子安の廃車情報を頂きました。
>
> J5004は社名を消したうえで杉田へ移動
> J3003とJ3128はナンバーを外して車庫で留置
> 他にも数台廃車予定と言ってました
>
> なお未納車の4台は全て新子安配備の日野製の模様
> 納車が遅れているとのことです

廃車の情報ありがとうございます。
代替も大詰めですね。新車も楽しみです。



[5030] 廃車情報 投稿者:鶴見のMくん 投稿日:2025/09/27(Sat) 21:03   IP 240f:102:9003:1:f458:fa0:a251:67ee

仲良しの羽田の運転士さんから新子安の廃車情報を頂きました。

J5004は社名を消したうえで杉田へ移動
J3003とJ3128はナンバーを外して車庫で留置
他にも数台廃車予定と言ってました

なお未納車の4台は全て新子安配備の日野製の模様
納車が遅れているとのことです



[5029] Re:[5028] 【10/1】能見台管内ダイヤ改正 投稿者: 投稿日:2025/09/27(Sat) 19:46   IP 240b:11:4f81:7900:3c2c:8f60:e465:8181

> 公式にて発表されたので、詳細を確認してみました。
> 言うまでもなく減便中心となっています。
>
> ◆京急富岡駅発着
> 【富1・2・3】
> ・下り方面は、7時台に1本減便、8時台に2本減便
> ・日中の富3が40分ヘッドから60分ヘッドに減便
>
> ◆金沢文庫駅西口発着
> 【文9】
> ・上り始発を3分繰り上げ、下り最終を33分繰り上げ
> ・全体的な時刻の微修正に伴い、文8・9の続行運転(同時刻発車)が大幅に増加。
>  ⇒ざっくりとしたイメージでは、現行夕方は文8・9併せて約10分間隔のところ、改正後は文8・9が20分おきに2台同時発車する箇所が出てきます。
>
> 【文1・2・3】
> ・文2は上りが廃止(1日あたり下り1本に)
> ・文2は下り最終を35分繰り上げ
> ・22時以降は、文2を除き、すべて文3として運行
>
> 【文7】
> ・日中は、現行は1時間あたり3本が、改正後は2本に減便
> ・下り最終は57分繰り上げ
>
> 【洋1】
> ・休日ダイヤのみ洋光台駅発19時台を1本減便
>
> あと、誤植とは思われますが、文9が文8に抜かれるスジが誕生しています。
>
>   金沢文庫駅  釜利谷高校
> 文9 8:16発  ⇒  8:25着
> 文8 8:17発  ⇒  8:24着

詳細情報ありがとうございます。
深夜帯の文7を文3に振り替えているのが目新しいですね。
文2系統は文庫駅発が平日のみ、野村住宅南口発が土休日のみ
になるようです。

あと文8と文9では同じ区間でも時刻の刻みが違うので、時刻表上
では抜かれる設定で正しいようです。実際の運行では抜かないと
思いますが。



[5028] 【10/1】能見台管内ダイヤ改正 投稿者:リムジン通勤 投稿日:2025/09/27(Sat) 16:41   IP 240f:7c:de94:1:60c2:f7c4:cfba:d6e2

公式にて発表されたので、詳細を確認してみました。
言うまでもなく減便中心となっています。

◆京急富岡駅発着
【富1・2・3】
・下り方面は、7時台に1本減便、8時台に2本減便
・日中の富3が40分ヘッドから60分ヘッドに減便

◆金沢文庫駅西口発着
【文9】
・上り始発を3分繰り上げ、下り最終を33分繰り上げ
・全体的な時刻の微修正に伴い、文8・9の続行運転(同時刻発車)が大幅に増加。
 ⇒ざっくりとしたイメージでは、現行夕方は文8・9併せて約10分間隔のところ、改正後は文8・9が20分おきに2台同時発車する箇所が出てきます。

【文1・2・3】
・文2は上りが廃止(1日あたり下り1本に)
・文2は下り最終を35分繰り上げ
・22時以降は、文2を除き、すべて文3として運行

【文7】
・日中は、現行は1時間あたり3本が、改正後は2本に減便
・下り最終は57分繰り上げ

【洋1】
・休日ダイヤのみ洋光台駅発19時台を1本減便

あと、誤植とは思われますが、文9が文8に抜かれるスジが誕生しています。

  金沢文庫駅  釜利谷高校
文9 8:16発  ⇒  8:25着
文8 8:17発  ⇒  8:24着



[5027] Re:[5025] ファインテックに再びポンチョ 投稿者: 投稿日:2025/09/26(Fri) 16:53   IP 240b:11:4f81:7900:a073:9b2e:1a68:823b

> 表題の件について、ファインテックに新たにポンチョが3台留置されているのを確認しました。
>
> ナンバーまで確認出来ませんでしたが、2台は通常塗装、1台は夜行塗装でした。
>
> こちらも先の2台と同じく江ノ電行きになるのでしょうか?

船50系統のダイヤ次第だと思いますが、現行ダイヤ程度の本数
であれば、4725〜4727の3台の譲渡で間に合いそうな気がします。
江ノ電バスに増発余力があれば-αの譲渡はあるかもしれませんね。



[5026] Re:[5024] 廃車確認 投稿者: 投稿日:2025/09/26(Fri) 16:50   IP 240b:11:4f81:7900:a073:9b2e:1a68:823b

> 下記の車両の廃車を確認しました。
> H1881 H5005 SH7058

廃車の情報ありがとうございます。
Sh7058の廃車は残念ですね・・・



[5025] ファインテックに再びポンチョ 投稿者:Y1013 投稿日:2025/09/26(Fri) 12:52   IP 240a:61:401c:b69f:ec18:f002:d19f:37db

表題の件について、ファインテックに新たにポンチョが3台留置されているのを確認しました。

ナンバーまで確認出来ませんでしたが、2台は通常塗装、1台は夜行塗装でした。

こちらも先の2台と同じく江ノ電行きになるのでしょうか?



[5024] 廃車確認 投稿者:空31 羽田空港 投稿日:2025/09/26(Fri) 09:06   IP 2400:2200:960:2117:6937:7d22:b98f:64c

下記の車両の廃車を確認しました。
H1881 H5005 SH7058



[5023] 羽田で用途変更車 投稿者: 投稿日:2025/09/22(Mon) 22:52   IP 240b:11:4f81:7900:fc00:78cb:7b50:9ffd

1122が貸切登録車に変更された情報をいただきました。


[5022] Re:[5021] [4997] [4985] 鎌倉に転属車 投稿者: 投稿日:2025/09/22(Mon) 22:49   IP 240b:11:4f81:7900:fc00:78cb:7b50:9ffd

> > > さら羽田から2562が転属してきた情報をいただきました。
> >
> > C2562の登録番号の情報をいただきました。
> > 横浜200か56-50
>
> 本日三崎より2668が鎌倉に転属して来たのを確認しました。

転属車の情報ありがとうございます。
転属車に新車と鎌倉は随分増えましたね。
このあと何が起こるんでしょうか・・・



[5021] Re:[4997] [4985] 鎌倉に転属車 投稿者: 投稿日:2025/09/22(Mon) 20:10   IP 2400:2411:5a60:d000:515a:7101:ba3a:5d0a

> > さら羽田から2562が転属してきた情報をいただきました。
>
> C2562の登録番号の情報をいただきました。
> 横浜200か56-50

本日三崎より2668が鎌倉に転属して来たのを確認しました。



[5020] 新子安に新車 投稿者: 投稿日:2025/09/19(Fri) 21:29   IP 240b:11:4f81:7900:887b:2b3d:c01b:f7a5

新子安にリムジンバスの新車が入った情報をいただきました。
5年ぶりのリムジンバスの新車です。

J5535 2TG-MS06GP 横浜200か56-70 WC付



[5019] 杉田に転属車 投稿者: 投稿日:2025/09/18(Thu) 22:00   IP 240b:11:4f81:7900:5d60:2597:116c:e28c

5441が羽田より転属してきた情報をいただきました。
登録番号 横浜200か56-66



[5018] 追浜に新車 投稿者: 投稿日:2025/09/16(Tue) 20:37   IP 240b:11:4f81:7900:d867:fe11:f585:f636

追浜に新車が入った情報をいただきました。

A5550 2PG-MP38FK 横浜200か56-65



[5017] Re:[5015] 杉田に新車 投稿者: 投稿日:2025/09/16(Tue) 20:36   IP 240b:11:4f81:7900:d867:fe11:f585:f636

> Y5549の納車を確認しました。2PG-MP38FKで横浜200か5664で登録されました。

新車の情報ありがとうございます。
データに反映させていただきます。



[5016] Re:[5014] [4999] [4998] 能見台に新車 投稿者: 投稿日:2025/09/16(Tue) 20:35   IP 240b:11:4f81:7900:d867:fe11:f585:f636

> > > N3529の納車を確認しました。2DG-HX9JLCEであることから4725の代替で間違いなさそうです。横浜200か5654で登録されています。
> >
> > 新車の情報ありがとうございます。
> > 今回の付番方法がちょっと不思議ですね。
>
> 本日釜利谷給油所にて4726の廃車を確認しました。6月頃に鎌倉から転属してきた3330の代替だと思われます。

廃車の情報ありがとうございます。
この車も江ノ電バスへの移籍組でしょうか。



[5015] 杉田に新車 投稿者:けいはま 投稿日:2025/09/16(Tue) 19:59   IP 2001:268:c202:7f6a:b86e:2d3:6cf3:3fe0

Y5549の納車を確認しました。2PG-MP38FKで横浜200か5664で登録されました。


[5014] Re:[4999] [4998] 能見台に新車 投稿者:けいはま 投稿日:2025/09/16(Tue) 19:53   IP 2001:268:c202:7f6a:b86e:2d3:6cf3:3fe0

> > N3529の納車を確認しました。2DG-HX9JLCEであることから4725の代替で間違いなさそうです。横浜200か5654で登録されています。
>
> 新車の情報ありがとうございます。
> 今回の付番方法がちょっと不思議ですね。

本日釜利谷給油所にて4726の廃車を確認しました。6月頃に鎌倉から転属してきた3330の代替だと思われます。



[5013] Re:[5011] D3530運用開始 投稿者: 投稿日:2025/09/14(Sun) 20:11   IP 240b:11:4f81:7900:10f4:f62d:e517:ade

> 本日、逗子駅にて新車のポンチョD3530を目撃しました。
> D3530 2DG-HX9JLCEで
> 横浜200か5655で登録されてました。

新車の情報ありがとうございます。
登録番号から見るとN3529と同じタイミングで入ったようですね。



[5012] Re:[5009] 久里浜に転属車? 投稿者: 投稿日:2025/09/14(Sun) 20:09   IP 240b:11:4f81:7900:10f4:f62d:e517:ade

> 本日、LIVINよこすか店のシャトルバスに営業所記号が剥がされて広告枠や運賃サボ入れが撤去されている姿の1062が充当されているのを確認致しました。

ご報告ありがとうございます。
1062も転属したのですね。TF1860は置き換えられた可能性大ですね。



[5011] D3530運用開始 投稿者:4725 投稿日:2025/09/14(Sun) 15:27   IP 110-232-31-197.fnnr.j-cnet.jp

本日、逗子駅にて新車のポンチョD3530を目撃しました。
D3530 2DG-HX9JLCEで
横浜200か5655で登録されてました。



[5009] 久里浜に転属車? 投稿者:エアロキング 投稿日:2025/09/13(Sat) 16:40   IP 2400:2411:4b00:9700:5c4:b2b4:890b:bae9

本日、LIVINよこすか店のシャトルバスに営業所記号が剥がされて広告枠や運賃サボ入れが撤去されている姿の1062が充当されているのを確認致しました。


[5006] Re:[5004] 久里浜で廃車と転属車 投稿者: 投稿日:2025/09/12(Fri) 21:17   IP 240b:11:4f81:7900:b8a2:2bf6:3662:df73

> TF1820が廃車となり、代替として衣笠から3082の転属を確認しました。

転属の情報ありがとうございます。
同じ年式のTF1860の動向も気になりますね。



[5005] 羽田に新車 投稿者: 投稿日:2025/09/12(Fri) 21:15   IP 240b:11:4f81:7900:b8a2:2bf6:3662:df73

羽田にリムジンバスの新車が入った情報をいただきました。
5年ぶりのリムジンバスの新車です。

H5533 2TG-MS06GP 品川200か35-64
H5534 2TG-MS06GP 品川200か35-65



[5004] 久里浜で廃車と転属車 投稿者:けいはま 投稿日:2025/09/12(Fri) 19:22   IP 2001:268:c212:ac8:50b2:e489:8c30:f6af

TF1820が廃車となり、代替として衣笠から3082の転属を確認しました。


[5003] Re:[5000] [4996] 鎌倉に新車 投稿者: 投稿日:2025/09/12(Fri) 14:28   IP 240a:6b:c40:7447::1

> 鎌倉に追加で新車が入った情報をいただきました。
>
> C1547 2KG-LV290N4 横浜200か56-62

C1547は掲載済みのようです。

管理者より
C1548の誤記でしたので修正しました。



[1] [2] [3] [4]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso